おっすオラ二郎!

おっすオラ二郎!

基本は飯関連。内容は善悪問わず。

2020-01-01から1年間の記事一覧

から揚げの天才 から揚げおかず(約500円) ワタミが仕掛ける新しい業態

今、から揚げ業界(?)が話題になっている。 gendai.ismedia.jp 確かに、「から好し」とか「からやま」が都内に結構できているのは知っていた。 (行ったことなかったが) そして今、かつての東京チカラめしレベルで出店をしている店が、ワタミが運営する「…

タワーマンションのメリット・デメリットまとめ

ひっさしぶりに書くので、リハビリ程度に。 ふと、この2ちゃんまとめをみて、「タワーマンションって実際どうなん?」と思って調べてみた。 www.watch2chan.com 思っていたよりタワーマンションに関する記事が散らばっていたので、自分なりにまとめてみた。…

ラーメン二郎 京都店 もっともっと都内以外にも普及して欲しいと思える、二郎直系の味

都内では、一時期二郎系ラーメンが驚くほど流行した。 10年くらい前なのかな。 きっかけは、ラーメン系雑誌とネット。 どんな意味でも記憶に残る盛り付け、店前に異常な行列、トッピングで奇妙な呪文、奇怪なコピペ、コスパの良さ等。 話題が話題を呼び、そ…

大阪西成のモーニングは格が違う

ドヤ街 平たくいえば、日雇い労働者が集まる街だ。 戦後間もない頃、金もなく仕事を失った人々がどんどん集まってできたものらしい。 泊まれるだけの安い宿、粗末だけれどもとりあえず食える飯屋、とりあえず金はもらえる仕事。 こういう街である。 現代にお…

とんがらし 水道橋 天ぷら盛り合わせ これが真の「コスパ」だ!

低出力で行きます。 東京・水道橋。 オフィス街であり、学生街である。 このあたりには多数の飲食店が存在する。 自分は基本、学生街であれば学生に人気の店を好んで行く。 安いし、美味しい店が多いからだ。 ただし、「とんがらし」という店は、水道橋でも…

まんてん 神保町 安くてボリューム「まんてん」な、学生に優しいお店

神保町。 古書の街として有名だ。 第二次世界大戦時、この街は戦火を逃れたらしい。 一説によると「古書がたくさんある文化的に価値が高い街だから」という理由で米軍が攻撃をしなかったらしい。だが、第二次世界大戦時の日本は文化的に価値が高いものを含め…

ペヤング 獄激辛食べてみた -これはいけない

(食レポというより、食して人体に何が起きたかを伝えたいと思います) 普段、家で食べるものはブログに挙げないが、これについては記録に残しておきたかった。 興味本位でペヤング 獄激辛を購入。 「それなりに辛いのは食べてきたし、まあ市販のソレであれ…

太陽 野菜ラーメン 沢山の野菜を、風味旨味が強い煮干し醤油で

高円寺は、他の中央線沿いの駅付近同様、結構ラーメン屋が多い。 そして、新店舗ができたり潰れたりといった新陳代謝も激しめ。 そんな中、結構前からあるらしい、駅前の安いラーメン屋がある。 それが太陽だ。 (google ストリートビューより) このご時世…

小諸そば 冷やしたぬきそば三枚盛り(超盛)の素晴らしさ

東京都内には、無数の立ち食い系そばが存在する。 都内における大きな立ち食いそばチェーンと言えば、 ・富士そば ・小諸そば ・ゆで太郎 このあたりか。 個人的には、これらの店を ・締めの富士そば ・コスパの小諸そば ・クーポンのゆで太郎 と呼んでいる…

かんだやぶそば 人が多くてもゆったりとした空間

「うどん」は、高い店でも大した値段にはならない。 でも、「そば」の高い店は、まあいい値段になる。 今までの人生で、値の張る蕎麦屋は一度しか行ったことがない。(巴町 砂場) 自分の友人も、仕事の都合で何度か連れて行かれたことがあったらしいが、自…

かさい 中野 イカ天そば 「昔ながらの」いかにもという感じの立ち食いそば

自分は、立ち食いそばに関してはそれなりに詳しい。 あくまで詳しいのは「立ち食い」なので、ガチ高級なそばには詳しくない。 今でこそ、「茹でたて」そばや「揚げたて」天ぷらを出す店は、それほど珍しくはない。 なんなら「挽きたて・打ちたて・茹でたて」…