おっすオラ二郎!

おっすオラ二郎!

基本は飯関連。内容は善悪問わず。

さくら水産のランチ、決して悪くないぞ・・・!?九段下店 本日の揚げ物 500円

f:id:zirouX:20190724195533j:plain

 

さくら水産

一昔前には都内のどこにでもあった、居酒屋チェーン店。

その特徴は、

・とにかく安いメニューが多い

・水産と名前にあるのに、海鮮はそんなでもない

というもの。

 

看板メニューが魚肉ソーセージ。

5切れにマユネーズが付いて、50円。

一応海鮮だからね。

 

昔は、これとマグロのあら煮(80円)を頼み、ハイボールをチビリチビリとやっていた。

懐かしい。秋葉原店だった。

 

今では、秋葉原店はいつの間にか閉店。

それどころか、今では都内を探しても中々お目にかかれない。

別の激安で美味しいチェーン店が増えたってのがあるのかなぁ。

 

━━━━━━━━━━━━━━

さて、昼過ぎの時間。

九段下にいたのだが、神保町にある天ぷらで有名な「いもや」に行こうかと思って、外に出る。

暑い

快晴。皇居の方でセミが鳴いている。

散歩は無理だ、駅近くで済まそうと思い、ちょっと周りを見渡す。

 

f:id:zirouX:20190724200523j:plain

懐かしい。

オフィス街の駅前一等地にあるなんて、やるね。

 

f:id:zirouX:20190724201521j:plain

飲み放題が、1Hで大体750円。

1Hだけ飲むなら得かな。2Hいるなら別の店を検討するね。

個人的には、丸亀製麺の30分セルフで飲み放題・つまみいろいろ付き1000円のほうが好き。

 

f:id:zirouX:20190724202150j:plain

・炙りとろサーモン

・揚げ物系

・刺し身

・さば味噌

 

刺し身と炙りサーモンではおかずにならないと思い、外す。

揚げ物か、さば味噌。

家でサバ味噌煮缶を食べる予定だったので、揚げ物にする。

500円。

 

時間が13時前ということもあり、店内はそれほど賑やかではない。

これが12時あたりだと、結構並ぶ。

 

f:id:zirouX:20190724202426j:plain

 

メインディッシュ以外は全部セルフで盛り付ける。

うむ、普通だな!

左上にある器は、水を入れるもの。

 

●揚げ物は、手前二つがイカカツ。

イカをそのまま揚げたものではなく、魚のすり身と合わせたもの。

スーパーの惣菜売り場にある感じ。

 

左上は、カレーコロッケ。

業務スーパーにある感じ。

 

右上は、とんかつ。

これだけ何故かサクサクしていて、肉の感じも良かった。

しっかり美味い。

 

●たくわんが甘い。

こういうの苦手なんだよなぁ。

 

f:id:zirouX:20190724202938j:plain

ある程度食べたところで、卵を入れる。

あれ、結構黄身がしっかりしてるぞ!

もっとべちゃっとしたものを想像してたが、全然いい。

 

●米も、変なのを予想していたが、少々硬めということ以外は全然問題ない。

味噌汁は、まあインスタント。

 

ご飯と味噌汁、卵はおかわり自由。

以前やっていた味付け海苔とふりかけのサービスは廃止。

まあ、両方安くはないからね。

ご飯と卵を一回おかわり。

 

●総じて悪くないな。

安くて味普通で腹いっぱいに出来るという意味では、全然あり。

揚げ物が嫌なら魚があるしね。

 

(実は、もっと悪いものを想像してたけど、全然普通にいける)

 

また、夜に行ってもいいな・・・

と思ったけど、高円寺・阿佐ヶ谷・中野だとここ以上にコスパいいところ沢山あるからなぁ。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

追記

まあなんでさくら水産に行こうと思ったかというと、自分自身にある過去の記憶からだけでなく、こちらのブログを読んだからである。

さくら水産の品格(ランチ編) - 現代美術家 新宅睦仁のブログ

 

ふと顔を上げると、課長の食事スタイルに瞠目した。課長はまず、盛大にごはんに味噌汁をぶっかけた。それを、じゅるじゅると、まるで深酒のあとのお茶漬けのようにすすった。そして時々、さわらの西京焼きをつまんだ。

私は思った。課長は、根っからのビジネスマンなのだ。それで、一分一秒を争うのだろう。昼飯なんざ、ちゃちゃっとかきこんでおしめえよ、とでも言うような。しかし、課長はぶっかけ飯を食べ終えると、ゆうゆうと席を立った。セルフサービスのおかわりである。

戻ってきた課長の左手には卵が2個と、味付け海苔が数袋握られていた。そして右手には味噌汁があった。課長はよっこらしょと腰を下ろし、おもむろに玉子をテーブルにぶつけた。空っぽになった茶碗に、ひとつ、ふたつと割り入れた。

次に、そこに熱々の味噌汁を注いだ。そしてぐるぐるとかき混ぜた。自席からは確認できないが、おそらくは卵がやや半熟になっているのであろう。最後に、味付け海苔を2袋開けて、つまり計10枚ほどをぷかぷかと浮かべた。

 私はただの客に過ぎない。お店の人ではない。それはよくわかっている。しかし、正直なところ「お客様!」と横槍を入れたくなってしまった。「お客様! 生卵も味噌汁も味付け海苔も食べ放題ではございますが、お席でお料理されては困ります!」 

by 現代美術家 新宅睦仁のブログ

 いやはや、これを職場で読んだときは参ったね。

課長のセンスが素晴らしい。